illustratorでUIデザイン:便利なショートカット
今回は便利なショートカット集です。
- SPACE:手のひらツール
- V:選択ツール
- A:ダイレクト選択ツール
- Ctrl+U:スマートガイドON/OFF
- Ctrl+Shift+O:文字のアウトライン
- Ctrl + Shift + C:文字の中央揃え
- Ctrl + Shift + L:文字の左揃え
- Ctrl + Shift + R:文字の右揃え
- カラーモードの切り替え:
Shiftキーを押しながらカラーバーのところをクリックするとカラーモードが切り替わります。
地味ですが覚えておくと結構便利です。
関連記事
UIデザイン作るためのイラレの使い方編
illustratorでUIデザイン:設定編 - Two hats
illustratorでUIデザイン:基本編 - Two hats
llustratorでUIデザイン:応用編 - Two hats
illustratorでUIデザイン:便利なショートカット - Two hats
UIデザイン用の自作スクリプト編
llustratorでUIデザイン:縦横サイズ書出しスクリプト - Two hats
llustratorでUIデザイン:相対座標書出しスクリプト - Two hats
illustratorでUIデザイン:属性抽出スクリプト - Two hats
illustratorでUIデザイン:ボタン量産スクリプト - Two hats
illustratorでUIデザイン:画面遷移図作成スクリプト - Two hats
illustratorでUIデザイン:画像切り出しスクリプト - Two hats
illustratorでUIデザイン:切り出しスクリプトの設定変更 - Two hats
スクリプト作成入門編
illustratorでUIデザイン:スクリプトことはじめ - Two hats
illustratorでUIデザイン:スクリプトの注意点 - Two hats
illustratorでUIデザイン:スクリプトでの座標系 - Two hats
illustratorでUIデザイン:positionとleft, topの違い - Two hats